雨の日の買い物、赤ちゃんがいる場合、抱っこ紐で行く?行けない時は

悩み
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

amm

初めての赤ちゃんが生まれて1か月までは母親の体調も悪いし、赤ちゃんも首がすわってなくて気疲れしそう。お買い物に行くのもつらい。

それ以上に、雨が降った時は先輩ママたちはどうしているのでしょうか?

雨の日のお買い物に行けるかどうか、生後1か月でも抱っこ紐でお買い物に行けるのかどうか。

どうしてもいけないときの工夫はどうするか、さまざまな先輩ママの意見をまとめて、首のすわらない3カ月くらいまでのお子さんのママにお伝えします。

  

1章雨の日の買い物 赤ちゃんがいたら行けない?

生後1か月から

1、生後1か月くらいまでの生まれたての赤ちゃんの場合、ちいさく生まれた子は、首がぐらんとしていておんぶひもは使えないですよね。

横に抱っこして使う抱っこひもをつけて外出しているママを見かけたときはありますが、物は持ちにくいです。

2、家において、急いで買い物に行きたいけれど、新生児の場合、いつ吐くか分からないのが怖くて行けなかった。

げっぷをきちんとさせて寝ていても、30分後に突然吐いたりすることがあったから。

鼻からも大量に出てきてとても苦しそうにもがいていました。

3、赤ちゃんを家に置いて出ている間に、地震が起きた場合を考えて、物が落ちてこない場所に赤ちゃんを寝かせるという選択肢はありますが、火事(延焼などを

含む)や不審者の侵入だと、寝かせる場所の問題どころではないです。

また、お母さんが外で事故にあった場合、早く帰ろうと思ってもできなくなって、何時間も赤ちゃんを1人で家に、、ということになります。

2章雨の日 赤ちゃん 抱っこ紐

人気の抱っこ紐はコチラです。

雨の日に 赤ちゃんを抱っこ紐で行けるか

新生児から1歳くらいまでは抱っこ紐を使ったという方もいますが、雨の日とは書いてありませんでした。

新生児でも大きく生まれたお子さんや成長が早いお子さんの場合、首がしっかりしていれば、抱っこひもでお買い物も大丈夫でしょう。

とにかく、家に一人で赤ちゃんを置いていくのだけは心配です。

ただ、雨の日の場合、いくら抱っこひもで赤ちゃんをくくりつけれ、手が空いていたとしても、片手に傘を持ち、片手で荷物を持つ。

体のバランスを崩したら危ないですよ。

雨の日の買い物 赤ちゃんがいる場合 気をつける点

1、場所  デパートは密閉性が高いから、空気が悪いので、おすすめできません。

     また、徒歩で行けない場所は交通機関に乗るときに転んだり、混んだ交通機関で空気が悪いと困るので、近所の商店街かスーパー、コンビニくらいにしましょう。

2、時間 人出の少ない午前中の早い時間にお買い物をする。

3、買い物の量 多い買い物は持ち歩くのが大変。バランス崩すと危ないです。

 事故は起こしてほしくないです。

昔と違って、抱っこひもが新生児の時から使えるしっかりしたものがあるので、抱っこひもを使うと便利です。

抱っこひも購入時に、値段が高くてもしっかりしたものを選びましょう。

3章赤ちゃん 買い物 行けない時どうする?

1か月から3カ月までの首のすわってない赤ちゃん、お買い物いけないときはどうしているのか。

1、赤ちゃんのパパさんの仕事の帰りが早くできるときは、足りないものを買ってきてもらう。

2、雨の日は、ネットスーパーがおススメです。

 ネットスーパーだと、配達の場所が限られている場合もあるので、確認しておきましょう。

もしもの時はネットスーパー。

3、通常の買い物を宅配してくれる生協やネットスーパーを使って、計画的にお買い物をしましょう。

 そして、休日に足りない分をパパさんと一緒にお買い物しましょう。

4、常にうちに食品を常備、卵、ハム、ウィンナー、ベーコン、玉ねぎ、レトルトのミートソース、パスタ、冷凍うどん。

 パパさんが休みの日に、ほうれん草などの野菜をゆでてを冷凍保存、乾物の切り干し大根やヒジキを作る。

 豚肉や鶏肉も小分けにして冷凍しておくと、雨の日に買い物しなくても大丈夫です。

まとめ

・生後1か月から3カ月の、首のすわらない赤ちゃんがいる場合、赤ちゃんを家において、買い物は危険です。

・首がしっかりしてきたら、抱っこひもでお買い物に行きましょう。

そのお買い物も雨の日は無理せず、できるだけ、雨の日にお買い物しなくてもよいように、家族がいる日に一緒にお買い物に行ったり、ネットスーパーや生協の宅

配を利用しましょう。

抱っこ紐 人気なのはコレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました