富岡八幡宮 例大祭 2017は本祭り時間は何時からルートでみどころは

イベント・祭り
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

mat

東京都江東区の富岡八幡宮 例大祭 2017は、3年に1度、本祭りが行われます。

2016年は子供神輿の連合が行われ、2017年は本祭りが行われます。

富岡八幡宮例大祭は江戸三大祭の1つですが、他の祭りと大きく違う点があり、その違いについてと、何時から

始まって何時ころ終わるか、ルートの中でも見どころはどこかをお教えします。

  

1章富岡八幡宮 例大祭 2017

東京都江東区の富岡八幡宮例大祭、今年は3年に1度、本祭りです。

本祭りでは富岡八幡宮の氏子の各町会の神輿が富岡八幡宮から下記 2章のルートを回って、最後に富岡八幡宮に戻ります。

富岡八幡宮例大祭について

歴史

1642年 江戸幕府の命により徳川家光が長男家綱の世継ぎ祝賀を行い、それが期限と言われています。

江戸幕府の命により祭りが行われたことが起源ということもあり、江戸幕府や江戸城跡の皇居にお住まいの天皇陛下に関連のある年には皇居前まで神輿を担ぐこともあります。

前回の富岡八幡宮 例大祭 本祭りには天皇皇后両陛下がご覧になったことは有名です。

2章富岡八幡宮 例大祭 時間

氏子各町会の神輿50数基が深川の氏子各町を1周、約8キロを巡る。

7時半出発(富岡八幡宮を一番初めの町の神輿が出る時間)

9時頃~10時 中休憩場所につく(江戸資料館通り)

10時半~12時 昼休憩の新川

午後1時~3時 富岡八幡宮に戻ります。

お神輿が54基くらいあるので、順番によってかなり時間が違います。

富岡八幡宮 駒番表

富岡八幡宮 例大祭でお神輿が練り歩く順番を記した表を駒番表と言います。(写真は駒番表です)

この順番の決め方は、近くの町のグループごと、例えば2部会(今回の1番から8番(4番はなし)までのグルー

プ、この中だけの順番はいつも同じ)の総代がくじ引きで決め、毎回違った順番です。

注意 総代-各町会で祭りを取り仕切る人たち。

実際に神輿を担ぐのが青年部とか睦と言われる人たちです。

総代は睦をやっていた人の中からなります。

駒番で一番初めの町は相当早く、集合場所に行かなくてはいけないので大変です。


3章富岡八幡宮 例大祭 ルート みどころ

 
 

章富岡八幡宮 例大祭 ルート

富岡八幡宮(発) – 東陽3丁目 – 扇橋公園前 – 清澄3丁目 – 箱崎町 – 新川1丁目 – 富岡八幡宮(着)

各町内のお神輿がカッコよく担げるかというと、微妙に違うので一か所に立ち止まって、見るのもいいですね。

ルートの中で、見どころは

1、朝 7時半 門前仲町交差点あたり 出発するところ

まだ担ぎ始めで、エンジンがかかってない感じですが、祭りの朝、自動車がいつもは通っている道路にお神輿たち

がずらりと並んだ様はわくわくします。

2、中央区新川あたり昼休憩場所

昼休憩しますが、昼休憩直前、あともう少し頑張るぞという感じの担ぐ様、休憩後に、これから行くぞという雰囲気、どっちも好きですね。

3、昼過ぎの永代橋に入る所から出るまで。

お神輿の担ぎ方でさす(神輿の担ぎ棒を肩からはずし、上方に伸ばした手で担ぎ棒を支え、もう片方の手で拍手のように担ぎ棒を叩く。)をします。

他の場所でもさしますが、永代橋が一番気合が入っている気がします。

富岡八幡宮例大祭 見物の方に 水かけ注意

富岡八幡宮例大祭は、担いでいる人に水をかけるので有名です。

見物している人にも水がかかる場合があるので、水がかかっても大丈夫な格好で見に来てください。

水をかけるところの近くにいたら、逃げてくださいね、びしょびしょになるので!

長時間のお祭りでは地下足袋が大事

お祭りで必要なものの中に地下足袋がありますが、最近、運動靴みたいに、そこにエアが入っているのがあります。

値段が高いけれど、足の疲れが違います!

私も以前は担ぎ手の一人でしたが、高いからエア付きのは買いませんでした。

あまり担がなかったけれどね。

富岡八幡宮例大祭 御神輿に参加しませんか

富岡八幡宮例大祭、次回は3年度2020年です。

東京オリンピックのある年なので、お祭りが変更になるのか、行われるのかはわかりませんが、ぜひ、参加していただきたいです。

お神輿の出る町によって、半纏が自分が購入してそれを着れば参加できる場合、町の半纏を借りる場合、借りる場合の値段や借り方など違いはあります。

知り合いがお神輿の出る町に住んでいる場合は、お願いして参加してはいかがでしょうか。

半纏借りる費用、下に着る半だこ(半ズボンみたいな祭り用のもの)、祭り用の地下足袋、ダボシャツあるいはさらしをまくなどいろいろ費用は掛かりますが、楽しいですよ。

今回、息子の友人が7人参加しましたが、次回もぜひ参加したいと言ってました。

まとめ

富岡八幡宮例大祭本祭りは毎回、ほぼ同じようなスケジュールですが、人がお神輿を担いでいくので時間が微妙に変わってしまいます。

富岡八幡宮の例大祭、全体のお神輿は午後2時くらいに終わる場合もあります。時間が発揮入り決まり通りにはいかないのでわかりません。

もう、全体のお神輿が終わって見れない、、、それならば、終わってから自分の街を1周お神輿を担いで回るのを見ましょう。

富岡八幡宮のある町の周りを、ほら、担いできています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました